商品紹介

コンテナ苗と一貫作業システムによる再造林の低コスト化現実に向けて

商品一覧

苗木コンテナ(サイドスリット入)

image1
3つのポイント
  1. 上部スリットと下部スリット間の隙間が無い構造で根巻きしない
  2. セル内側に2本のリブが入って、根の直伸性をアップ
  3. セル上段と下段のスリットが長く水抜けが良い
image2
image3
image4
商品名OM150
サイズ300×468×120mmH
穴数40穴
容量150cc
重量約1kg
材質PP、再生PP

カセット式苗木コンテナ(サイドスリット入)

image5
こんな悩みを解決!

それらを解決する為に苗木を容器(セル)毎移動して間隔を空けれるようにした。
その他、成長途中に大きい苗と小さい苗を分けて育苗する事が出来る、そうする事により肥料の量を換えて育苗すると小さい苗も大きくなり易い。

7つのポイント
  1. 苗木育苗の密度を自由に替えれる
  2. 苗木の大きさによってセル毎、苗木の入替え可能
  3. 苗木の抜取りに機械を使わなくともOK
  4. 無花粉・小花粉杉など樹種毎にセルの色を変えて育苗
  5. セル上段と下段のスリット数が違う為水抜けが良い
  6. セル上部の□部に水を溜める事ができる
  7. セルの内側にリブとサイドスリット入り
image6
image7
image8
image9
image10
抑えフタ(別売)

セル(苗木を入れてる部分)が、本体(枠)から抜ける為、培地(土)を入れる作業がしづらく、それを解消する為の蓋です。

tk150-40a

TK150-40Aの蓋

tk300-24a

TK300-24Aの蓋

futa-image

※土詰め時や移動時にセルを固定します。

商品名TK150-40A
サイズ300×468×120mmH
穴数40穴
容量150cc
重量約1kg
材質PP、再生PP
商品名TK300-24A
サイズ300×450×141mmH
穴数24穴
容量300cc
重量約1kg
材質PP、再生PP

苗木用ANS培地

image11
3つのポイント
  1. 粒子1つ1つが水分を保持
  2. 多かん水による根腐れ等を防ぎ、活力の高い根を維持
  3. 適度な隙間を維持することで根が呼吸しやすい
image14
≪保水性の違い≫同量の培地に同量の水を加えて比較
image13
商品名苗木用ANS培地
容量(充填時)50ℓ
重量約10㎏
主原材料ココヤシハスク、ゼオライト
肥料成分(杉)N1200㎎/ℓ、P2160㎎/ℓ、K1800㎎/ℓ
肥料成分(カラ松)N800㎎/ℓ、P1440㎎/ℓ、K1200㎎/ℓ

※他樹種についてもご相談ください。
※ご希望の肥料設計を300袋から承ります。
※予告なく仕様変更する事があります。

物理性の良い培地とは

水はけ(保水)、水もち(透水)、通気性のバランスがよく、作物の生育に適した培地のことです。

具体的には、水がスムーズに浸透し、余分な水はしっかり排水され、同時に必要な水分は保持される状態が理想です。

また、適度な通気性も確保され、根が呼吸しやすい環境であることが重要です。特に、空気の層を多く含むことで、根の生育を促進し、植物全体の健康を支えます。

ANS培地・通常培地透水試験動画 
  • 1…通常培地
  • 2…ANS培地
  • 同量の培地に同量の水を注ぎます。
  • 1の培地は水の圧力によって空気の層が減少するため、水はけが悪くなり上部に水溜まりができ、浸透するまで時間が掛かります。(透水性が悪い)
  • それに比べ、2の培地は空気の層が確保されているため、直ぐに水が抜けます。(透水性が良い)
  • 注1)下の容器の水の量は一緒です。よって、培地の中に存在する水の量は同じです。
    注2)しかし、1培地と2培地では水の持ち方が違います。
  • 容器から培地を抜き取ります。
  • 1の培地は、保水できない水がトレイに出ます。いわゆる自由水(重力水)です。(保水性が悪い)
  • 2の培地は、粒子が水を保水する力があるため水が出ません。(保水性が良い)
  • その為、2の培地を手で握ると水が出ます。

マルチトレイ洗浄機

image15
5つのポイント
  1. 上段5個・下段8個の高圧ノズルで洗浄(オプションで横洗浄ノズル取付可能、上部・下部ノズルも増やせます)
  2. 洗浄コンベアーは無段階スピード調整可能(汚れがひどい時はゆっくりスピードで洗浄時間を長くできます)
  3. キャスター付で移動が楽々(作業時は固定します)
  4. 女性でも手軽に作業
  5. セルトレイ、野菜用育苗箱など色々洗浄できます
image16
主要諸元
形式OSP-500H
全長1,880mm
全幅480mm
全高1,040mm
重量38㎏
モーター100V/25W

※この主要諸元は改良のため予告なく変更する事があります。

速度調整無段階変速
洗浄能力(平均) 約500枚/時間 無段階変速
高圧洗浄ノズル上段5個・下段8個
必要動噴能力※動噴別売吐出:毎分24リットル 3.0MPS以上 接続Φ8.5mmメス
洗浄可能サイズ幅:390mm以下  高:160mm以下
希望小売価格290,000円(税込:319,000円)

※希望小売価格(2021年5月現在)は予告なく変更する事があります

その他資材・機械

sakata
kyowa
ogihara
kd